Home紀伊路・中辺路伊勢路・大辺路高野路・小辺路吉野路・奥駈道中山道山陽道薩摩街道旧街道旅行記


○ はじめに
2008年4月に、「中山道」紀行をスタートし、その後、友人3人との「旧山陽道(西国街道)」紀行、単独での「薩摩街道」紀行を実施し、 2015年11月からは、北に向かおうと、友人or単独で「日光街道」「奥州街道」を福島県白河市まで踏破した。
幕府直轄の「奥州街道」は白河までで、その先は藩管轄の「仙台道」「松前道」として、仙台を通り、津軽半島・竜飛岬に通じている。 この旧街道を踏破し、薩摩から津軽までの日本縦断にトライしようと計画する。
東北の自然と史跡を楽しみ味わいながら、竜飛岬で北海道を望みたいものだ。(2016.6.3.記)

仙台道マップ
仙台道(白河~仙台)宿場一覧
松前道マップ
(揺次郎のウォーキング・ライフ
HPより借用)
松前道(仙台~三厩)宿場一覧
クリックすると拡大します。

○ 「仙台道」見聞記録


No 行  程 見聞日 距離 白河からの累計 江戸からの累計 薩摩からの累計 主 要 見 聞 場 所
00 薩摩~長州~京~江戸~白河 53回 90日 - 303.0km 1825.0km 中山道・旧山陽道(西国街道)・薩摩街道・日光街道・奥州街道
01 白河宿~二本松宿 2016.05.24.-05.26. 64.1km 64.1km 367.1km 1889.1km 白河宿・女石追分・根田宿小田川宿・武光地蔵・踏瀬宿・五本松の松並木・大和久宿中畑新田宿・ 旧水戸街道常夜灯・矢吹宿・本陣跡・北町地蔵尊・久来石宿笠石宿・須賀川一里塚・須賀川宿・軒の栗庭園 ・森宿一里塚跡・ 笹川宿日出山宿小原田宿郡山宿・本陣跡・奥州街道・米沢街道追分
02 二本松宿~貝田宿 2016.10.18.-10.20. 50.1km 114.2km 403.2km 1939.2km 二本松宿・幸田露伴の碑・智恵子の生家・二本柳宿・二本柳・柳清水・鹿の鳴石・ 八丁目宿・六地蔵道標・浅川新町宿清水町宿・清水町一里塚跡・伏拝石・福島宿・奥州街道と會津街道の道標・福島城跡・ 本内館の土塁・瀬上宿・足守藩陣屋跡・桑折一里塚跡・桑折宿・桑折宿本陣跡・奥州街道、羽州街道の追分・藤田宿・弁慶の硯石・ 義経腰掛松・阿津賀志山防塁・旧奥州道中長坂跡・貝田宿
03 貝田宿~槻木宿 2017.03.08.-03.10. 38.6km 152.8km 441.8km 1977.8km 下紐の石・越河番所跡・越河宿・距仙䑓元標十五里の道標・馬牛沼・斎川宿・鐙擦坂・田村神社・距仙䑓元標十六里の道標 ・東京街道道標・当信寺・白石宿・白石城跡・刈田宮宿・大高山神社・里程標・金ヶ瀬宿大河原宿・韮神山の石碑群 ・船迫宿・奥州街道通りの道標・船迫内余川の一里塚跡・逢隈旅館・槻木宿
04-1 槻木宿~仙台宿 2017.05.23.-05.23. 26.5km 179.3km 468.3km 2004.3km 槻木宿・四日市場一里塚跡・阿武隈川舟運問屋・岩沼宿・竹駒神社・武隈の松・館腰宿・館腰神社・ 増田宿・衣笠の松・長町宿・橋姫明神・広瀬川・仙台宿芭蕉の辻

○ 「松前道」見聞記録

No 行  程 見聞日 距離 白河からの累計 江戸からの累計 薩摩からの累計 主 要 見 聞 場 所
00 薩摩~長州~京~江戸~白河~仙台 57回 99日 179.3km 468.2km 2004.3km 中山道・旧山陽道(西国街道)・薩摩街道・日光街道・奥州街道・仙台道
04-2 仙台宿~古川宿 2017.05.24.-05.25. 44.6km 223.9km 512.8km 2048.9km 芭蕉の辻・青葉神社・仙台藩七北田刑場跡・七北田宿・大清水石盥・富谷宿・本陣跡・脇本陣・吉岡一里塚跡・ 吉岡宿・奥州街道と出羽海道の追分碑・昌源寺・大衡一里塚・奥州街道跡・駒場一里塚跡・伊賀一里塚・三本木宿
05 古川宿~一関宿 2017.10.17-10.19. 54.0km 277.9km 566.8km 2102.9km 古川宿荒谷宿高清水宿・本陣跡・奥州善光寺・復元された草道・力石・はた織坂・ 築舘宿・双林寺・本陣跡・宮野宿沢辺宿金成宿・金成ハリストス正教会・本陣跡・復元された草道・新鹿野一里塚跡 ・十万坂・有壁宿・本陣・肘曲がり坂・宮城県岩手県境・鬼石・祥雲寺・迫街道との追分・一関宿
06 一関宿~金ヶ崎宿 2018.03.20.-03.22. 41.4km 319.3km 608.2km 2144.3km 一関宿・芭蕉二夜庵跡・山目宿・義経堂・芭蕉の句碑・卯の花清水・曾良の句碑・月見坂・ 中尊寺・芭蕉の句碑・宮沢賢治の詩碑・金色堂・芭蕉翁像・奥の細道の碑・ 前沢宿・真城一里塚跡 ・水沢宿・心字の街 水沢」・胆沢城跡・奥州市埋蔵文化財調査センター・三代清水・金ヶ崎宿・保存地区・
07 金ヶ崎宿~盛岡宿 2018.10.26.-10.29. 73.7km 393.0km 681.5km 2218.0km 金ヶ崎宿・清水端一里塚・南部・伊達藩境塚・鬼柳宿・南部藩鬼柳関所跡・黒沢尻宿・本陣跡・ 二子一里塚・成田一里塚・奥州街道なごりの松・同心屋敷・宮沢賢治の詩碑・豊沢町一里塚跡・花巻城門跡・江曽一里塚・好地旧一里塚跡 石鳥谷宿・真城一里塚跡・日詰郡山宿・間野々一里塚跡・徳丹城跡・盛岡宿・盛岡城警備惣門遺趾・もりおか啄木・賢治青春館 ・盛岡城跡
08 盛岡宿~福岡(二戸)宿 2019.04.19.-04.22. 77.3km 470.3km 758.8km 2295.3km 盛岡宿・上田一里塚・小松野一里塚・笹平一里塚・渋民一里塚・渋民宿・啄木記念館・新塚一里塚・二ツ森一里塚跡 ・川口城跡・芦田内一里塚跡・沼宮内宿・御堂観音堂・弓弭の泉・御堂・馬羽松一里塚・一戸町道標・奥州街道最高地点・中山一里塚 ・ヨノ坂・塚平一里塚・小繋一里塚・川底一里塚・五月舘の追分石・藤島のフジ・野中一里塚跡・荷坂・白子坂・諏訪野一里塚跡・一戸宿 ・浪打峠・浪打峠一里塚・山下水・久府坂・福岡(二戸)宿・九戸城跡・岩谷観音堂・愛宕の清水 ・八戸街道の追分石
09 福岡(二戸)宿~七戸宿 2019.11.06.-11.10. 63.9km 534.2km 822.7km 2359.2km 金田一宿・府金坂・蓑ヶ坂・駕籠立場・駕籠立場一里塚・奥州・鹿角街道の分岐・三戸城跡・関根の松・三戸宿・ 府金坂・馬場坂・南部利康霊屋・聖寿寺館跡・長坂・長坂一里塚跡・高山峠・水梨清水・佐野坂・浅水宿・地蔵坂・鞍越坂・鳥内清水・鳥内坂・鳥内坂一里塚・五戸宿・五戸代官所跡・伝法寺宿藤島宿・御幸橋の松並木・官庁街通り・真登地一里塚・池ノ平松並木・七戸宿・七戸城址
10 七戸宿~青森宿 2021.07.12.-07.15 80.5km 614.7km 903.2km 2439.7km 七戸宿・追分石・天王一里塚跡・中野追分・蒼前平一里塚・日本の中央碑・坊ノ塚一里塚・野辺地宿・ 愛宕公園・野辺地遠見番所跡・常夜燈と北前船・野辺地戦争の戦死者の墓所・馬門宿・馬門御番所・南部藩津軽藩藩境の塚・狩場沢松並木・ 明治天皇御休跡の碑・小湊宿・明治天皇行在所址碑・天明の飢饉供養塔・土屋御番所由来・津軽藩・浅虫温泉旧本陣の宿柳の湯・ うとう峠・明治天皇御野立所御跡・野内関所跡・野内宿・合浦公園・三誉の松・青森宿・奥州街道終点記念の碑 ・善知鳥神社・御仮屋跡
11 青森宿~竜飛岬 2022.05.23.-05.26 78.0km 692.7km 981.2km 2517.7km 青森宿・地蔵尊と百萬遍供養塔・羽州街道松前街道合流之碑・油川宿・昇龍の松・蓬田宿・蟹田町奉行所跡 ・蟹田宿・観瀾山・太宰治文学碑・吉田松陰乗船の場・平舘宿・平舘松並木・平舘台場跡・平舘灯台・聞法寺・岩屋観音・だるま滝 ・赤根沢の赤岩・高野崎・史跡伊能忠敬止宿の標識・鋳釜崎・東北遊日記の記念碑・松蔭くぐり・今別宿・本覚寺・松前街道終点之碑 ・厩石・源義経龍神塔と静御前龍神塔・義経寺・竜飛岬


 
広告 無料レンタルサーバー ブログ blog